TDDで「Red-Green-Refactoring」のエビデンスが必要ない理由

はじめに コミュニティーや業務でテスト駆動開発(TDD)に関わる技術支援をする中で、 「開発者のローカル環境でのテスト結果を取得し、TDDのレッドとグリーンのサイクルをエビデンスとして記録したい」 「ToDoリストの進捗状況をTDDで記述するソースコード上…

OpenJDKのソースコードをWindowsでチェックアウトする

2017/9/25にJava SE9がリリースされました。 そのオープンソース実装であるOpenJDKはソースコードがjava.netにホスティングされているMercurialで公開されていますが、JDK9のソースコードは、レポジトリーをクローンした後に、サブモジュールをget_source.sh…

TDDBC(TDD Boot Camp) Tokyo 2017-09 を開催しました

9/30に、テスト駆動開発についてのワークショップTDD Boot Camp(TDDBC)を開催しました。 TDDBC Tokyo 2017-09 - connpass 私は主催と、基調講演を担当しました。 TDDはじめて物語 Second Season #tddbc from Hiroyuki Ohnaka www.slideshare.net 当日の様子…

Visual Studio CodeでGatlingのシナリオを作成する

負荷テストツールの中ではJMeter派なのですが、Gatlingを使用する案件も増えてきました。 ですが、ScaleベースのあのDSLをテキストエディターで編集するのは色々つらいというのがあります。IDEを使うのも牛刀割鶏ではないのかと思い、Visual Studio Code(VSC…

Bash on Ubuntu on WindowsをAnsibleでプロビジョニング(Creators Update版)

Windows10に加わったBash on Ubuntu on Windowsですが、本格的に使うなら構成をスクリプト化して管理したくなるものです。またスクリプト化しておけば不幸にして構成をぶっ壊した時にlxrun /uninstall /full して構成をクリアした上で、再構築になった時も復…